12/9(土)開催「万博鉄道まつり 2023 with モノレールサミット」出演!

WITHDOMはステージゾーン(場所:東の広場)でライブ出演!


日 時 : 2023年12月9日(土)・10日(日) 9:30~16:00

場 所 : 日本万国博覧会記念公園 「東の広場」 「EXPO70’パビリオン」

テ ー マ : 鉄道がつなぐ1970年大阪万博から2025年大阪・関西万博へ

「2025年大阪・関西万博へは鉄道で行こう!」「日本の旅は鉄道の旅」

内 容 : 5つのゾーンごとに様々な企画・展示を行います

(2025年大阪・関西万博/鉄道/観光/グルメ/ステージ)

アクセス : 万博記念公園駅から東の広場まで徒歩約10分(自然文化園中央口まで徒歩約5分)

公園東口駅から東の広場まで徒歩6分(自然文化園東口まで徒歩約5分)

入 場 料 : 無料 ※別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)必要

万博鉄道まつり2023withモノレールサミット

入場料無料(別途 万博記念公園 自然文化園の入園料大人260円・小学生80円が必要) ※コンテンツによっては利用料が必要な場合がありますメイン会場の東の広場は、中央口から太陽の塔を正面に見て、右手最奥です。詳しくは交通・アクセス情報にてご確認下さい。 主催:大阪モノレール株式会社 大阪府 吹田市 協力:関西鉄道協会/万博記念公園マネジメント・パートナーズ/三井不動産商業マネジメント株式会社/株式会社ロブ/株式会社FirstBridge/鉄道少年舎 後援:国土交通省 近畿運輸局 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会都道府県別鉄道会社・団体一覧 ※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。※会場各所でノベルティグッズの配布がありますが、数には限りがあり、なくなり次第終了します。※会場内は小さなお子様も多いため、走らず、行列する場合は、係の誘導案内通りご整列下さい。※食事テーブル・イスは会場内に設置していますが、限りがありますのでシート持参をオススメします。(メイン会場の東の広場内にシート、テント持ち込みエリアあり)※ペットや自転車等、万博記念公園の利用規則については下記URLからご確認ください。  https://www.expo70-park.jp/guide/rule/

bamtetsu.com

主 催 : 大阪モノレール株式会社、大阪府、 吹田市

出 展 者 : 鉄道会社等85社・自治体等16団体・企業等13団体(P6参照)

協 力 : 関西鉄道協会/万博記念公園マネジメント・パートナーズ/三井不動産商業マネジメント株式会社/株式会社ロブ/株式会社First Bridge/鉄道少年舎

後 援 : 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(予定)